空手でチャールストンステップ?

蹴り技で重要な軸足の返しですが、頭でわかっていても最初はなかなか難しい(><)

動きを見て気づいたのは、カカトが全く上がっていない!!
もしかして止まっていても、つま先立ちでカカトを上げられないのでは?
やはり難しいようだ・・・

そういえば最近練習しているヒップホップダンスのステップで、チャールストンステップの練習方法を思い出した・・・

つま先立ちでのカカトの上げ下ろしから練習していたっけ?
実際にカカトの上げ下ろしと、カカトの開き閉じを練習すると上手に軸足の返しが出来るようになって来た*(^o^)/*
特に子供はチョットコツを掴めば一気に上手になる!!!

是非、チャールストンステップの練習方法を参考にして下さい。

旧・人間空手善心道ホームページ

「強く」よりも「かっこよく」 倒すのは敵ではなく己の弱気

0コメント

  • 1000 / 1000