親子空手

篠崎本部 師範代 長澤です。
私が善心道に入門したきっかけは 当時幼稚園の息子の付き添いでした。 自分では空手に全く興味はありませんでした。そんな私がまさか黒帯をとるまで続けられると今だに自分でも不思議なのですが その理由の一つは 親子で空手を続けてきたことがあると思います。 親として 子供の成長を身近に感じるこどかでき なおかつ親子で共通の目標を持ち 一緒に稽古できる素晴らしさは他のスポーツではなかなか経験できません。来年中学生になる息子と組手をするたび その力強さにひしひしと成長を感じます。真剣に父親に向かってくる息子と稽古することは父親としてこれ以上の幸せはありません。いつか本気で息子に「参りました」と言う日が来ることを楽しみに日々精進してゆきたいと思います。押忍

旧・人間空手善心道ホームページ

「強く」よりも「かっこよく」 倒すのは敵ではなく己の弱気

0コメント

  • 1000 / 1000